2008年12月20日 (土)
年末が近づき、さらに今年は仕事納めも早い!
なんだかバタバタしている毎日です
数日前から自我が騒ぎ出した。
年末が近づく中、忙しい日々が続いていて、やらなければいけないことがあるのに
細かな仕事でなかなか進まない
課長は相変わらず携帯いじりに忙しく、仕事はヒマなようで何かと話しかけてくる。
仕事はやりたくないのか、何かと仕事を押し付けてくる。
するとだんだんイライラしてきた・・・・
・ 仕事中は仕事をして欲しい
・ 仕事中に携帯をいじるな
・ 自分の事は自分でやって欲しい・・・
そして同じく課長をイライラしながら見ていたおばちゃんが私にいろいろ言ってくる
でもおばちゃんは課長には言えないので、私を非難してくる
「あの仕事はレモンさんの仕事じゃないんだから言われても無視すればいいのよ。
あなたがいい人ぶって ”無視したくない”なんて思ってもしょうがないでしょ。」
・・・・またかよ
おばちゃんは課長の上の立場のはずなのに、何も言えない・・・・
それを私に押し付けてくる。
あ゛~ なんのよ~ いったい!!
そこから出てくる私の自我
・ 何でも私のせいにされる
・ 私は悪くなくても私が悪くされる
・ なぜ私が責められるのかわからない
なんで私が悪いんだろう・・・・
なんで私が責められているんだろう・・・・
少し角度を変えて自我に聞いてみた。
”自分の何をそんなに責めてるの?”
・ うまくやれないところ
・ 仲良くしていても裏切られること
・ 誰も信じられない
・ イヤでも付き合っているところ
・ おばちゃんに話すと逆に自分が責められて後悔するのに話をしてしまう
・ 同じ事を繰り返している
・ いい加減に気づけ!
・ 無理だと思うなら相手にするな
・・・
あっ、そう言えば同じ間違いをする人に対して「学習能力が足りない」って思ってた。
同じ事を何度も言う事に「いい加減に覚えろ」って思ってた。
あれは私か・・・
なるほど・・・
とりあえず浄化します


なんだかバタバタしている毎日です

数日前から自我が騒ぎ出した。
年末が近づく中、忙しい日々が続いていて、やらなければいけないことがあるのに
細かな仕事でなかなか進まない

課長は相変わらず携帯いじりに忙しく、仕事はヒマなようで何かと話しかけてくる。
仕事はやりたくないのか、何かと仕事を押し付けてくる。
するとだんだんイライラしてきた・・・・
・ 仕事中は仕事をして欲しい
・ 仕事中に携帯をいじるな
・ 自分の事は自分でやって欲しい・・・
そして同じく課長をイライラしながら見ていたおばちゃんが私にいろいろ言ってくる
でもおばちゃんは課長には言えないので、私を非難してくる
「あの仕事はレモンさんの仕事じゃないんだから言われても無視すればいいのよ。
あなたがいい人ぶって ”無視したくない”なんて思ってもしょうがないでしょ。」
・・・・またかよ

おばちゃんは課長の上の立場のはずなのに、何も言えない・・・・
それを私に押し付けてくる。
あ゛~ なんのよ~ いったい!!
そこから出てくる私の自我
・ 何でも私のせいにされる
・ 私は悪くなくても私が悪くされる
・ なぜ私が責められるのかわからない
なんで私が悪いんだろう・・・・
なんで私が責められているんだろう・・・・
少し角度を変えて自我に聞いてみた。
”自分の何をそんなに責めてるの?”
・ うまくやれないところ
・ 仲良くしていても裏切られること
・ 誰も信じられない
・ イヤでも付き合っているところ
・ おばちゃんに話すと逆に自分が責められて後悔するのに話をしてしまう
・ 同じ事を繰り返している
・ いい加減に気づけ!
・ 無理だと思うなら相手にするな
・・・
あっ、そう言えば同じ間違いをする人に対して「学習能力が足りない」って思ってた。
同じ事を何度も言う事に「いい加減に覚えろ」って思ってた。
あれは私か・・・
なるほど・・・

とりあえず浄化します


この記事へのトラックバック
| ホーム |